畑井恵×市川友章 ギャラリートーク開催

EVENT

5月10日(土)15時より、水戸芸術館現代美術センター学芸員としてご活躍されている畑井恵氏をお迎えしたギャラリートークを開催いたします。畑井氏は、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館学芸員、千葉市美術館学芸員を経て数々の現代美術展を担当し、2019年に千葉市美術館にて開催した「目[mé]非常にはっきりとわからない」は大きな話題を呼びました。
市川が出展した企画展「眠れよい子よ よい子の眠る/ところ」(神奈川県民ホールギャラリー 2024-2025年)では5名のゲストキュレーターの一人として参加し、市川作品について寄稿されています。
市川作品を良く知る若手キュレーター、畑井氏が見る市川作品の世界とはどのようなものなのか、ぜひご参加ください。

 

Guest | 畑井恵(はたい めぐみ)

 

水戸芸術館現代美術センター学芸員。高校中退後、辻製菓専門学校、辻調グループフランス校シャトー・ド・レクレール卒業。Chocolaterie Bélineでの研修を経て、フランス菓子 シャルル・フレーデルにパティシエとして2年間勤務。高等学校卒業程度認定試験を経て、大阪大学文学部で西洋近現代美術史を専攻。大阪大学大学院文学研究科博士前期課程修了、同研究科博士後期課程単位取得退学。丸亀市猪熊弦一郎現代美術館学芸員、千葉市美術館学芸員を経て現職。主な企画展に「山下麻衣+小林直人 他者に対して、また他者と共に」(2024年)、「とある美術館の夏休み」(2022年)、「目[mé] 非常にはっきりとわからない」(2019年)、「小川信治—あなた以外の世界のすべて」(2016年)。(Profile Photo ©Ichiko Uemoto)

 

 

 

 

【市川友章「分水嶺」ギャラリートーク|畑井恵×市川友章】
日時| 2025年5月10日(土) 15:00~16:30
会場|√K Contemporary(新宿区南町6)
参加費|無料

参加申込|info@root-k.jp / 03-6280-8808

本展の詳細はこちらから!